トラックバック
いろは第23話の感想
- 2007-03-20(00:37) /
- 幕末機関説いろはにほへと【完】
いろんな意味でドギマギしてしまった いろは第23話『箱館はあかく』の感想です。
この気恥ずかしさは何・・・?
久々に出てきたと思ったら、神無いきなりリストラ宣言!!!
厳しいな、パークス。
「君は好きにしたまえ」なんて放し飼いにされてしまったよ。
神無、放逐。
まぁ用心棒だったり隊長だったりはしたけど、確かにあんまり役に立ってない感はありましたモンね。
それにしてもパークスといい、榎本さんといい、なんでみんな神無の耳元で喋りたがるんでしょうか?
普通に話しかければいいじゃない。
甲板でワインを煽るクィーン、どこの酔っ払いオヤジだよ!?!
つうか、飲み過ぎて気持ち悪さにタクシーにも乗れず、コンビニでポカリを買ってラッパ飲みする私にも似てますよ。
見っとも無ぇな(我ながらな)。
クィーンの足の投げ出し具合はなんか可笑しいですよね!?!
身の上話をしながら、なぜ神無の足の間に自分の足を入れる?
なおかつ足を触れ合わせる?
もうむっちゃ誘ってますよね、ここらへんから。
なんかおかしいと思ったよ・・・。
ところで神無の回想ですが、座長のあんなシーンあった!?!
わざわざ神無が見てるのを知って、肩に手を添え直すなど。
しかも目を細めてましたよ。
「どうよ?」みたいに。
まるで神無と秋月を取り合っているようだよ。
そんな悪女的なシーンあったか・・?
今のおかしな座長ならそれぐらいはしそうですけど。
後半、容赦なく座長を嫌いにさせてくれますね、サンライズ。
お望みどおり、座長は嫌いさ!(さわやかに)
人生相談を受けていた神無はイキナリ寝転がるのかよ!みたいな。
どうした、神無?
もしかして草原では走った後、大の字になるタイプ・・・?
ハイジみたいなタイプ?
優しさ見せたり、いきなり寝っ転がってみたり・・・。
神無が奔放ですね。
リストラされて吹っ切れたか?
神無寝っ転がる→クィーン女豹のポーズで覗き込む→メガネ外す→後ろから抱きつく。
あれよあれよという間にこの二人もLOVEモードに。
しかも大人のラブかよ。
甲板でヤるのかよ!?!
なんでいきなりここでラブモードになってんの!?!
いきなり過ぎないの・・・?
据え膳は食うタイプなのね、神無。
いきなり大人のアニメでビックリしました。
翌朝、神無のフリルが肌蹴てるのにもビックリしました。
後ろのシーツにクィーンが包まってたらどうしようかと思いました。
安心したら次に映ったクィーンはノーパンのように見えるんですが、気のせい?気のせいだよね?
まさか昨晩やったまんまの格好じゃないですよね!?!
チーム神無集合した時には黒タイツ履いてるしな。
ヤったことを強調したかっただけの描写でしょうか、日昇族よ。
あんま関係ないですけど、神無はやっぱり最初の服のほうが似合ってますよね。というか赤、似合わない。
榎本さんがどんどん人外魔境に。
上から覗き込むようなアングルが怖ぇぇぇよぉぉぉ。
目爛々と光ってるし、手から赤い静電気のようなものまで出す始末。
もはやあやかし。
アヤカシ集団に英国の方々が次々と残虐な方法で殺られていっちゃった・・・。
土方さんにやられたリンカーンはまだ幸せですよね。
斬り合いで死ねたんですもの。
先生とやった海坊主さんなんて、斬られた上に鎖で吊るされて最後にグシャっですよ?!?
先生、ひどすぎる・・・。
首は取り付いてないんでしょ?デフォルトで残虐だね、先生。
チームの面々が残虐ファイトでやられていくのに、なんで神無だけが精神攻撃でしかも生かされたのか。
①かわいそうな子だから
②仲間にできそうだったから
③昨日クィーンと寝たの知ってて洗脳しやすそうだったから
どれですか、サンライズ。
だから座長はなんなんだ!?!?
いつのまにそんなに洗脳が上手になったんでしょう。
思わず神無も新興宗教に入信。
えええぇぇ?!?
なんなんだよ、もう!!!
もうあと3話だというのに、耀次郎ってば弾かれては斬り、弾かれては斬りの繰り返しのみですよね。
もっとこう、ないのか、永遠の刺客!
必殺技とかさぁ!(腿パーン以外で)
土方さんのほうがよっぽどアクティブに動いてるような・・・。
まとまるのか、いろは・・・。
この気恥ずかしさは何・・・?
久々に出てきたと思ったら、神無いきなりリストラ宣言!!!
厳しいな、パークス。
「君は好きにしたまえ」なんて放し飼いにされてしまったよ。
神無、放逐。
まぁ用心棒だったり隊長だったりはしたけど、確かにあんまり役に立ってない感はありましたモンね。
それにしてもパークスといい、榎本さんといい、なんでみんな神無の耳元で喋りたがるんでしょうか?
普通に話しかければいいじゃない。
甲板でワインを煽るクィーン、どこの酔っ払いオヤジだよ!?!
つうか、飲み過ぎて気持ち悪さにタクシーにも乗れず、コンビニでポカリを買ってラッパ飲みする私にも似てますよ。
見っとも無ぇな(我ながらな)。
クィーンの足の投げ出し具合はなんか可笑しいですよね!?!
身の上話をしながら、なぜ神無の足の間に自分の足を入れる?
なおかつ足を触れ合わせる?
もうむっちゃ誘ってますよね、ここらへんから。
なんかおかしいと思ったよ・・・。
ところで神無の回想ですが、座長のあんなシーンあった!?!
わざわざ神無が見てるのを知って、肩に手を添え直すなど。
しかも目を細めてましたよ。
「どうよ?」みたいに。
まるで神無と秋月を取り合っているようだよ。
そんな悪女的なシーンあったか・・?
今のおかしな座長ならそれぐらいはしそうですけど。
後半、容赦なく座長を嫌いにさせてくれますね、サンライズ。
お望みどおり、座長は嫌いさ!(さわやかに)
人生相談を受けていた神無はイキナリ寝転がるのかよ!みたいな。
どうした、神無?
もしかして草原では走った後、大の字になるタイプ・・・?
ハイジみたいなタイプ?
優しさ見せたり、いきなり寝っ転がってみたり・・・。
神無が奔放ですね。
リストラされて吹っ切れたか?
神無寝っ転がる→クィーン女豹のポーズで覗き込む→メガネ外す→後ろから抱きつく。
あれよあれよという間にこの二人もLOVEモードに。
しかも大人のラブかよ。
甲板でヤるのかよ!?!
なんでいきなりここでラブモードになってんの!?!
いきなり過ぎないの・・・?
据え膳は食うタイプなのね、神無。
いきなり大人のアニメでビックリしました。
翌朝、神無のフリルが肌蹴てるのにもビックリしました。
後ろのシーツにクィーンが包まってたらどうしようかと思いました。
安心したら次に映ったクィーンはノーパンのように見えるんですが、気のせい?気のせいだよね?
まさか昨晩やったまんまの格好じゃないですよね!?!
チーム神無集合した時には黒タイツ履いてるしな。
ヤったことを強調したかっただけの描写でしょうか、日昇族よ。
あんま関係ないですけど、神無はやっぱり最初の服のほうが似合ってますよね。というか赤、似合わない。
榎本さんがどんどん人外魔境に。
上から覗き込むようなアングルが怖ぇぇぇよぉぉぉ。
目爛々と光ってるし、手から赤い静電気のようなものまで出す始末。
もはやあやかし。
アヤカシ集団に英国の方々が次々と残虐な方法で殺られていっちゃった・・・。
土方さんにやられたリンカーンはまだ幸せですよね。
斬り合いで死ねたんですもの。
先生とやった海坊主さんなんて、斬られた上に鎖で吊るされて最後にグシャっですよ?!?
先生、ひどすぎる・・・。
首は取り付いてないんでしょ?デフォルトで残虐だね、先生。
チームの面々が残虐ファイトでやられていくのに、なんで神無だけが精神攻撃でしかも生かされたのか。
①かわいそうな子だから
②仲間にできそうだったから
③昨日クィーンと寝たの知ってて洗脳しやすそうだったから
どれですか、サンライズ。
だから座長はなんなんだ!?!?
いつのまにそんなに洗脳が上手になったんでしょう。
思わず神無も新興宗教に入信。
えええぇぇ?!?
なんなんだよ、もう!!!
もうあと3話だというのに、耀次郎ってば弾かれては斬り、弾かれては斬りの繰り返しのみですよね。
もっとこう、ないのか、永遠の刺客!
必殺技とかさぁ!(腿パーン以外で)
土方さんのほうがよっぽどアクティブに動いてるような・・・。
まとまるのか、いろは・・・。
- 関連記事
-
- いろは第24話の感想 (2007/03/25)
- いろは第23話の感想 (2007/03/20)
- いろは第22話の感想 (2007/03/11)
- THEME : 幕末機関説 いろはにほへと
- GENRE : アニメ・コミック
コメントの投稿